25/9/21 ようやく秋

25/9/21 ようやく秋

0円(税込)

SOLD OUT
25/9/21 ようやく秋 ようやく朝の気温が20℃を下回るようになってきた。適度な雨も降り菌の活動が活発になってきた。山のキノコは豊作の予感。
果樹園では、りんごはドルチェ、梨は南水、ぶどうはピオーネ、シャインが収穫を迎えている。忙しさはMAXだ。
コメも収穫(稲刈り)が最盛期だ。価格は最高値圏で推移している。今後、争奪戦が激化すれば更なる値上がりは必至だ。政治は自民総裁選(戦)でストップ。国民の生活は置き去りだ。 米国は利下げ。日本は利上げ出来ず。
トランプ関税以降、乱高下を繰り返していた株価がここに来て一気に上昇に転じ連日高値更新中だ。いよいよ5万円の大台も視界に入ってきた。これで多くの人達がまた踊らされる。実体経済とは掛離れた株価上昇、これは関税バブルだ。経済の闇の中でいったい何が起こっているのか、不気味で不可解なカネの動きには要注意だ。いつ下落に転じてもおかしくない。バブルはかならず弾ける。

25/9/21 ようやく秋

25/9/21 ようやく秋 ようやく朝の気温が20℃を下回るようになってきた。適度な雨も降り菌の活動が活発になってきた。山のキノコは豊作の予感。
果樹園では、りんごはドルチェ、梨は南水、ぶどうはピオーネ、シャインが収穫を迎えている。忙しさはMAXだ。
コメも収穫(稲刈り)が最盛期だ。価格は最高値圏で推移している。今後、争奪戦が激化すれば更なる値上がりは必至だ。政治は自民総裁選(戦)でストップ。国民の生活は置き去りだ。 米国は利下げ。日本は利上げ出来ず。
トランプ関税以降、乱高下を繰り返していた株価がここに来て一気に上昇に転じ連日高値更新中だ。いよいよ5万円の大台も視界に入ってきた。これで多くの人達がまた踊らされる。実体経済とは掛離れた株価上昇、これは関税バブルだ。経済の闇の中でいったい何が起こっているのか、不気味で不可解なカネの動きには要注意だ。いつ下落に転じてもおかしくない。バブルはかならず弾ける。
フッター背景
なりすまし・いたずら注文について  >
>