
猛暑の中、梨の早生品種主力の幸水梨の収穫が間近となった。一部黒星病とカメムシの被害が発生。収穫までには雨が欲しい。日銀の市場をパニックに陥れた感情的利上げから軌道修正するも金融市場の乱高下は続く。巨額の投資マネーが飛び交う。初の南海トラフ巨大地震情報が発表された。想定震源域が日本経済の中枢域を含む広範囲に及び、その被害は甚大なだけに見逃すわけにはいかない。それが故の情報発表だが外れる可能性も実に大きい。その時の経済に与える影響も決して小さくは無い。そんな中での気象庁の勇気ある決断には敬意を表したい。後は各自治体の対応や個人の命を守る行動に委ねるしかない。地震は正月でも、お盆でも容赦なくやって来る。ヒビ割れた大地の上で暮らしている事を忘れてはならない。地震は今日来るかも?