25/3/9 3月の憂うつ

25/3/9 3月の憂うつ

0円(税込)

SOLD OUT
25/3/9 3月の憂うつ 延焼が止められなかった岩手の山林火災、自然の力を借りてようやく鎮火。自然界は災害をもたらす事も、鎮める事もやってのける。今回は恵みの雨に助けられた。早急な復興が望まれる。3月に入っても気温上がらず。更に連日強い北風が追い打ちをかける。体感温度は真冬並みだ。今朝も氷がはり北風強し、気温はマイナス1.2℃。いつもの花の便りもまだ届かない。周りを探しても春らしい春は見当たらない。一時の暖かさに誘われ顔を出したシイタケも寒さで生育を諦めたようだ。
迷走する少数与党、修正予算案衆院を綱渡り通過。
寒さのせいか(?)株価も低迷を続ける。大手の賃上げは進んでいるようだが中小、零細がそれに続けない、低水準での妥結となるだろう。
経済も寒さ(?)で低空飛行を続ける。実質賃金マイナス脱却なるか、そして経済の好循環は?今後コメ価格、防衛費、関税対策・・・・・等々、少数迷走与党の政治力が試される。大丈夫か!!

25/3/9 3月の憂うつ

25/3/9 3月の憂うつ 延焼が止められなかった岩手の山林火災、自然の力を借りてようやく鎮火。自然界は災害をもたらす事も、鎮める事もやってのける。今回は恵みの雨に助けられた。早急な復興が望まれる。3月に入っても気温上がらず。更に連日強い北風が追い打ちをかける。体感温度は真冬並みだ。今朝も氷がはり北風強し、気温はマイナス1.2℃。いつもの花の便りもまだ届かない。周りを探しても春らしい春は見当たらない。一時の暖かさに誘われ顔を出したシイタケも寒さで生育を諦めたようだ。
迷走する少数与党、修正予算案衆院を綱渡り通過。
寒さのせいか(?)株価も低迷を続ける。大手の賃上げは進んでいるようだが中小、零細がそれに続けない、低水準での妥結となるだろう。
経済も寒さ(?)で低空飛行を続ける。実質賃金マイナス脱却なるか、そして経済の好循環は?今後コメ価格、防衛費、関税対策・・・・・等々、少数迷走与党の政治力が試される。大丈夫か!!
フッター背景
なりすまし・いたずら注文について  >
>