24/11/10 ワーストとファースト

24/11/10 ワーストとファースト

0円(税込)

SOLD OUT
24/11/10 ワーストとファースト 11月7日 朝6:44立冬の日の出だ。夏至から2時間近く遅くなっている。逆に日の入は2時間20分ほど早くなっているからこの時期、日が短くなったことを実感する。立冬を過ぎ昨日はようやく遅い初霜(昨年は10/22)となった。果樹園ではりんご最終品種のふじの収穫を始めるのだが栽培を始めて以来(50年近く)最悪の出来となってしまった。猛暑による日焼け、台風こそ来なかったものの度重なる強風による落下やスレ傷や害虫のカメムシ、シンクイムシそれに鳥による被害、原因のわからない胴割れ等、傷害のオンパレードだ。今年は収穫の喜びではなく苦痛の収穫となりそうだ。アメリカ大統領選では接戦の予想に反しトランプ圧勝で終わった。今後アメリカファーストを掲げるトランプ・マスク政権に日本の不安定な弱腰な政権がどう向き合っていくか、ジャパンファーストを打ち出せるか!!政治力が試される。

24/11/10 ワーストとファースト

24/11/10 ワーストとファースト 11月7日 朝6:44立冬の日の出だ。夏至から2時間近く遅くなっている。逆に日の入は2時間20分ほど早くなっているからこの時期、日が短くなったことを実感する。立冬を過ぎ昨日はようやく遅い初霜(昨年は10/22)となった。果樹園ではりんご最終品種のふじの収穫を始めるのだが栽培を始めて以来(50年近く)最悪の出来となってしまった。猛暑による日焼け、台風こそ来なかったものの度重なる強風による落下やスレ傷や害虫のカメムシ、シンクイムシそれに鳥による被害、原因のわからない胴割れ等、傷害のオンパレードだ。今年は収穫の喜びではなく苦痛の収穫となりそうだ。アメリカ大統領選では接戦の予想に反しトランプ圧勝で終わった。今後アメリカファーストを掲げるトランプ・マスク政権に日本の不安定な弱腰な政権がどう向き合っていくか、ジャパンファーストを打ち出せるか!!政治力が試される。
フッター背景
なりすまし・いたずら注文について  >
>