商品名 | 洋梨 ワインレッド |
内容量 | 4.5kg(13〜24個) |
食べ頃 | 軸のあたりを軽く押して柔らかさを感じられれば食べ頃です。 |
保存方法 | 固い実:新聞紙などにくるみ、高温多湿を避け常温で保存し追熟させてください 完熟した実:ビニール袋へ入れて冷蔵庫の野菜庫で保存 ※完熟後はエチレンガスが出ますので早めにお召し上がりください |
注意事項 | ※サイズは指定できかねます。 ※商品の特性上、見た目のイメージ違いや味についてなどお客様都合での返品や交換はお受けできません。 |
生産者 | 矢沢農園 長野県下伊那郡松川町元大島4961 |
中央アルプスの清涼な伏流水と澄んだ空気、太陽の日差しが育んだ洋梨「ワインレッド」です。昼と夜の寒暖差が大きい気候風土がおいしい果物を育みます。矢沢農園が丹精込めて育てた自慢の洋梨をどうぞ、お召し上がりください。
洋梨の中でも矢沢農園では一番最初に収穫が始まる洋梨で8月中旬から9月上旬まで収穫されます。
その名の通り、ワイン色のトロピカルな西洋梨で、甘味と酸味のバランスがとてもいい上品な香りも楽しめるおいしい洋梨です。珍しい品種なので見つけた方は、是非ご賞味ください。
軸の周りにシワが出てきて、軽く押したときに柔らかさを感じられる頃が食べ頃です。
まだ実が固い場合は、追熟が必要です。
キッチンペーパーや新聞紙なのでくるみ、風通しのいい場所で常温保存してください。追熟時の温度が30℃を超えてしまうと追熟は行われません。15〜20℃前後の室内に置いてください。
洋梨がたくさんある場合は、食べる分だけ室内に置き追熟させ、残りは冷蔵庫など温度が低い場所に置いておきましょう。
十分に追熟されたものは、ビニール袋に入れ冷蔵庫の野菜庫で冷やし早めに食べてください。
※追熟後は、洋梨からエチレンガスが発せられます。痛みが早くなるので必ずビニール袋を締め早めにお召し上がりください。